上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
うおう、ソッコーでのレビュー、ありがとうございます。
計器盤のパーツや翼のリベットとか、結構よさそうですね。
RAFの機体も再現できるのは、嬉しい。早速週末に買いに行こうそうしよう。
で、新カメラ、おめでとうございます。
組んでみてはいませんので、実際のところは分かりませんが、
なかなか良さそうですね。
今のところ、写真は全部カメラ任せ(オートモード)で撮っています。
これからは、カメラ術の方も研究してみます。
新兵器!恐るべし(笑)。
綺麗です!、これなら毎晩更新ですね。
普段言っていることとは、全く逆のことを言います。
イマ☆ドキ、所詮は機械ですって! (笑
で、毎晩更新って、それはさすがに。。。
P-40レビューありがとうございました。
かくなる上は明日はゼロ戦の、あさってはP-40の「製作記」を是非お願いいたしますw。
ご覧頂き、ありがとうございます。
「製作記」
…う~む。
か、かくなる上は、
三十六計逃ぐるに如かず!
スタコラスタコラ......
お約束どおりお邪魔します。
トラペのP-40ウォーホーク良さそうですね。
1/144ではアリイから出ていましたが、現在では入手困難絶版かと思われます。食玩ではウィングクラブから第1番に出ましたが以降音沙汰なしであります。
結構好きな機種でありますので寂しい限りであります。
ようこそいらっしゃいました。
そうなんですよ。なかなかいい感じでしょ?
でも、実際の組みやすさがどうかということは、トラペだけに
組んでみないとわかりませんねぇ~。
144はアイテムが少ないので、愛好家の方は苦労されますね。
で、見つけたら即買い。一期一会。
買わずにする後悔より、買ってする後悔、上等!
…などど思いつつ、結局蜜柑山が増殖してますよね?(笑
コメントの投稿